【無料】占い・開運・相性・ゲーム〜夢公方易の解説(【地火明夷】)
【地火明夷】
『ちかめいい』無能を装い引き下がる時です。
≪運勢予報≫
大雨。
≪卦辞≫
『明夷、利艱貞』
「めいいはかんていによろし」
≪運勢≫
『明』は明らかなるもの、賢人のこと、『夷』は傷つけ破ること、『艱貞』は困難に耐えて貞正を守ること。
地火明夷の時は、困難に耐えて貞正を守るのが良い。
この卦は、地の中に太陽が沈んでしまって光を放てず、周囲は真っ暗な夜の卦です。
地火明夷の時は、賢明な人が傷つき破れて日の目を見ない時です、才能を表に出せば妬まれ攻撃の的にされ叩かれるでしょう、
万事表面に立たず才能を隠し無能のふりをして難を逃れ、後日に備えて実力を蓄えましょう。
◆入学◆
浪人生活をするつもりで一生懸命に自分の目的に進んでください。
◆紛失物◆
見つかりにくい時です、家庭内ならば布団の下とか衣類の下に隠れている場合が多いときです。
◆運勢傾向◆
妨害され迷惑、困難の多い時ですが耐えて気長に好機を待ちましょう、才能、力量を隠して鳴かず飛ばずがよいでしょう。
◆願望◆
なかなか進展しませんが隠忍自重して時を待てばやがて達成されます。
◆交渉◆
先方の態度が曖昧ですが無理押しは禁物です、誤解を招く恐れがあるので慎重にしましょう。
◆事業◆
ままならない時です、当分消極的に進めるほうが無事です。
◆住居◆
住み心地は良くない、改築は良いですが新築は先に延ばしましょう、移転は好機を慎重に選ぶことです。
◆愛情◆
人目を忍んでの日蔭の恋です、お互いに理解不足で十分な親密さが得られません、誤解してトラブルの起きる事があります。
◆結婚◆
先方の話や仲人口に注意しないと大きく錯覚したり誤解を生じます、調査を十分にするべきです。
◆旅行◆
取り止めて吉です、思わぬ支障が生じたり困難に見舞われます。
◆相場◆
下落して冴えない時は脚光を浴びて上昇するが、高い時は思わぬことから下落の一途を辿ります。
◆健康◆
頭痛、心臓病、肺病、眼病、胃腸の内熱、胃癌、腸癌など。
重い場合は凶兆が見えます、表面より内部で悪化している場合が多く治癒が困難です。
◆出産◆
平穏な出産ですが、お産に臨んで思わぬ支障が生じることがあります。
◆人物◆
才能力量が在りながら時運に恵まれず陽の目を見ない人物です、誤解から災難にあったり人に欺される危険があります。
≪初爻の爻辞と対処法≫
『明夷于飛垂其翼、君子于行、三日不食、有攸往、主人有言』
「めいいとぶにそのつばさをたる、くんしゆくにさんじつくらわず、ゆくところあり、しゅじんことあり」
地火明夷の時、鳥が翼を垂れ、人目を避けて飛び去る、君子も逃れ去るが、三日も食べることができない、
進めば上司より小言をいわれる。
何をやっても上手くいかず障害の多い時です、即刻身を引きましょう。
≪二爻の爻辞と対処法≫
『明夷夷于左股、用拯、馬壯吉』「めいいさこをやぶる、もちいてすくう、うまそうなればきち」
地火明夷の時、左ももが傷ついたが、強壮なる馬の助けで救われる、速やかに逃げて吉。
急いで身を引けば、小さな傷で済みます。
≪三爻の爻辞と対処法≫
『明夷于南狩得其大首、不可疾、貞』「めいいなんしゅうにおいてそのたいしゅをう、とくすべからず、ただし」
『疾』は急ぐこと。
地火明夷の時、南へ攻め、敵の大将の首をとる、だだし、あまり急いで軽率に行ってはならない。
断固とした手段で決着をつけるべき時期ですが性急さは禁物です。
≪四爻の爻辞対処法≫
『入于左腹、獲明夷之心、于出門庭』「さふくにいりて、めいいのこころをう、ゆきてもんていをいづ」
相手の腹心になって、悪人の腹の内を探り得た、門庭を出て危険を回避する。
悪人の腹の内を知り得ました、逃げ道を考え脱出することです、上手い話には裏があります。
≪五爻の爻辞と対処法≫
『箕子之明夷、利貞』「きしのめいい、ていによろし」
『箕子』は殷の紂王の下臣の一人。
箕子が暴君紂王に対して狂人のふりをして、智恵を晦まし難を免れたように、貞正であれば良い。
悔しい思いをしても徹底して暗愚を装い難を逃れる時です。
≪上爻の爻辞と対処法≫
『不明晦、初登于天、後入于地』「あきらかならずしてくらし、はじめてんにのぼりのちにちにいる」
暗愚な者は、初めは天に昇るような勢いであるが、後には地に沈み、身を滅ぼしてしまう。
一時的な盛運に驕っても今や没落の危機に直面しています、力に頼り人を傷つけ苦しめて来た事への当然の報いです。