【無料】占い・開運・相性・ゲーム〜夢公方易の解説(【巽為風】)
【巽為風】
『そんいふう』優柔不断は禁物の時です。
≪運勢予報≫
晴れたり曇ったり。
≪卦辞≫
『巽、小亨、利有攸往、利見大人』
「そんはすこしくとおる、いくところあるによろし、たいじんをみるによろし」
≪運勢≫
『巽』は従う、遜る、伏入すること。
『巽為風の時は、小事は通じる、進んで良い、有識者と相談することだ。
巽為風の時は、風のように柔軟な適応力が求められる時ですが、
大事な事について優柔不断で決断がつかず災いを招くことになります、
このような時期には、上司・先輩の意見をよく聞いて従うことが大事です。
◆入学◆
目標的が多すぎてはいけません、希望校を一つに絞って勉強すべきです。
◆紛失物◆
衣類とか布団にはさまっていることがあります。
◆運勢傾向◆
心が定まりません、あれこれ迷ってもらちがあきません、土台が不安定なため物事が変わりやすい時です。
◆願望◆
柔軟な姿勢で臨機応変に対処することで達成します。
◆交渉◆
迷い惑うことなく率直に交渉すると有利です、性急軽率では話が流れます。
◆事業◆
新規に始めるのは不利、旧来のものを強化整備することは良いでしょう。
◆住居◆
気持ちが落ち着きません、改築すれば安定します、移転もやむを得ないでしょう。
◆愛情◆
互いに信念不足で優柔不断のためまとまり難く安定しません。
◆結婚◆
噂や中傷があったり当人同士の迷いなどがあって不安定な面もありますが良縁です。
◆旅行◆
あてもない小旅行は良いでしょう、また遠方に行くのも吉です。
◆相場◆
高下が浮動して定まらず、売買の機をつかむのが困難です、時には意外に暴騰しますが油断は大敵です。
◆健康◆
感冒、気管支、呼吸器の諸疾病、中風、小児麻痺、憂うつ症、腸の諸病、脱肛、痔、婦人病など。
病勢は定まらず一進一退のまま悪化しやすい傾向です。
◆出産◆
初期は胎児が落ちつかなくて早・流産の恐れがあります。
◆人物◆
社交性はありますがあまりうだつのあかない人です、才能が在っても表面には出難い傾向があります。
≪初爻の爻辞と対処法≫
『進退、利武人之貞』「しんたいす、ぶじんのていによろし」
進んだり退いたりする、武人のように断固として行なうことだ。
ぐずぐずと迷って、結局は何もできない時です、一度こうと決めたのなら腹を据えて行動することです。
≪二爻の爻辞と対処法≫
『巽在牀下、用史巫粉若、吉无咎』「そんしょうかにあり、しふをもちいふんじゃくたればきちにしてとがなし」
『牀』はベッド、『史巫』は神主と巫女のことで、ひいては占いのこと、『粉若』は紛らわしいこと、疑わしいこと。
ベッド下に入り込んでいる者がいる、疑わしいので、占いを用いて確かめる、このくらい慎重だと吉で問題はない。
情報不足で疑いの多い時です、足を引っ張る者に気をつけて慎重に行動することです。
≪三爻の爻辞と対処法≫
『頻巽、吝』「しきりにそんす、りん」
しきりにへりくだる、非難される。
二股膏薬の如く、卑屈で節操がありません、分別とプライドを持って自分を取り戻すことです。
≪四爻の爻辞対処法≫
『悔亡、田獲三品』「くいほろぶ、かりにさんぴんをう」
『三品』は上・中・下の三種の肉。
悔いがなくなる、狩に出て、三種の獲物を得る。
幅広い信頼を得て大いに働き、大いに利益の上がる時です、動かないことには収穫はありません。
◎良い時です。
≪五爻の爻辞と対処法≫
『貞吉、悔亡、无不利、无初有終、先庚三日、後庚三日、吉』「ていきち、くいほろぶ、よろしからざるなし、
はじめなくしておわりあり、こうにさきだつさんじつ、こうにおくるるさんじつ、きち」
『先庚三日』は十干の庚の三つの手前で丁、すなわち丁寧、
『後庚三日』は庚の三つ後で癸、すなわち揆「はか」り考えること。
貞正にして吉、悔いがなくなる、よろしい、初めは良くなくても終わりは良い、
事を改める前後は丁寧に、また、よく考えて行う、吉。
多少時間がかかっても臨機応変にしてかつ断固やり遂げるべき時です。
≪上爻の爻辞と対処法≫
『巽在牀下、喪其資斧、貞凶』「そんしょうかにあり、そのしふをうしなう、ただしけれどもきょう」
『牀』はベッド、『資斧』は資本と武力、すなわちお金と権力のこと。
ベッドの下に入り込むように遜る、卑屈ゆえ、お金も権力も失う、貞正であっても凶。
完全に自分を見失っているイエスマンです、あるいは、私欲のために巧言令色を駆使し、
必要以上に遜っている時です、今のままでは人に疎まれ、何もかも失ってしまいます。